近所のファーストキッチンがウェディーズと合体し「ウェンディーズ・ファーストキッチン」としてリニューアルオープン。ワイルド・ロック(糖質5gの超優秀な低糖質ハンバーガー)を買おうと立ち寄ってみたところ、糖質制限中でも食べられるパスタを発見!調べてみたら、ファースキッチン単独の店にもあるメニューだとわかった。
糖質制限中のみなさんに朗報、外出先で困ったときはファーストキッチンへGOだ。十分満足できるぞっ。
ファーストキッチン、糖質60%オフのパスタ麺とは
ウェンディーズ・ファーストキッチンに行く前に公式アプリをチェックすると、こんなリリースを発見。

プラス50円払えば、従来の麺に比べて糖質60%オフ!糖質量20.5gの低糖質麺に変更OKとあるではないか。糖質は1食20g以内を基準にしているのでほぼ合格。残さず食べられるかもしれない。
ファーストキッチン、低糖質麺の糖質量一覧
メニューごとの糖質量がこちら。
タリアテッレ・糖質60%OFFパスタ麺を使用 | 炭水化物 | 糖質 |
牛ほほ肉のクリームミートソース | 57.2 | 30.5 |
カルボナーラ | 51.4 | 26.0 |
北海道産たらこのパスタ | 50.4 | 24.6 |
茄子とベーコンのトマトソース | 59.3 | 30.4 |
熟成博多明太子 | 51.3 | 25.5 |
ワイルド☆ロック | 5.0 | 4.6 |
ファーストキッチン、低糖質麺のカルボナーラを食べてみた
選んだのは糖質26gのカルボナーラ。
テイクアウトしてきた。ちなみに、粉チーズかけますか?と聞かれる。「はい」と答えておいた。粉チーズは調味料コーナーにあるので多めに欲しいひとはフタを開けてかけるてもいいだろう。
あれ?ちょっと少ない気が・・・。量を少なくして無理やり低糖質風にするパターンか?

美味しそう(ジュル)
見た目は合格。フォークで麺を巻いてみたところ・・・

豆腐麺のようなコシのなさはなく、しっかりしている。これは期待できそう。

ウェンディーズチリと一緒に
それにしてもパスタでお腹を満たすなんて何年ぶりだろう(遠い目)。
まとめ
ファーストキッチンでプラス50円払えば食べられるパスタ、いかがだっただろう。わたしは、もう一生パスタを完食することはないと思っていたからホントにありがたいと感激してしまった。
間違いなく外出先での糖質制限メニューの一つになってくれるはずだ。
ちなみに、たびたび出てきたワイルド☆ロックをテイクアウトするとこんな感じ。
パンの代わりにパテではさんであるワイルドなビジュアル。ガッツリいきたいときはワイルド☆ロックもアリだぜ。
次は、熟成博多明太子(糖質麺)かな。
ファースキッチンの公式サイトはこちら。ファーストキッチン単独の店ではワイルドロックは食べられないので注意してね。